海外で高速インターネット! 格安海外WiFiレンタルのグローバルWiFi
グローバルWiFi よくある質問

『 グローバルWiFi よくある質問 』 内をキーワード検索した結果

228件中 211 - 220 件を表示
22 / 23ページ
宅配返却の運送会社に指定はありますか?
運送会社の指定はございません。
申込時に「宅配返却」をご選択いただいた方はヤマトの元払い伝票が同梱されているかと思いますが、佐川急便やゆうパックなどの別の方法で返送いただいても問題ございません。

※ポスト投函はお控えください。
詳細表示
ロッカーの読み取り機が QRコードを読み込んでくれません。
スマートフォンの画面でお試しのお客様は、画面を明るくしてお試しください。
お試しいただいても読み取れない場合は、恐れ入りますがカウンタースタッフまでお声掛けください。
Image

受取可能時間を過ぎると開錠できません。ご注意ください。
※受取時、QRコードを表示する端末はスマートフォン程度のサイズのものをご利用ください。
 iPadなど大型の端末はロッカー読み取り機口(幅15.5cm)に入らないためサイズ以下の端末をご用意ください。
※QRコードは印刷でも読み取ることができます。
詳細表示
パスワードを忘れた場合
パスワードの再設定を行ってください。

1、『パスワードを忘れた方』を開く。
パスワードを忘れた方

2、ご登録済みのメールアドレスをご入力後、『送信する』を押します。
Image
『入力エラーがあります。入力欄の確認をしてください。
メールアドレス を正しく入力してください。』
こちらの表記が出る場合は、ご入力のメールアドレスが違います。
お心当たりのあるアドレスを入力しても出来ない場合は、カスタマーセンターまでお問い合わせください。

3、ご登録のメールアドレス宛てに<info@townwifi.com>から『パスワード変更のご案内』のメールが届きます。
※メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダを直接ご確認ください。

4、メールを送信した後に表示された『ログインパスワード変更ページ』内の入力欄に、【確認コード】【新しいパスワード】【確認のため再入力】を入力。
※パスワードは6文字以上の半角、英数字でお願いいたします。
Image

5、以上で変更完了です。
新しいパスワードで、ログインをお試しください。
詳細表示
Mac Wi-Fi設定方法について
Macをご利用のお客様は、以下の手順に沿ってWi-Fi設定を行ってください。

①Wi-Fi端末の電源とパソコンの電源をONにします。

②お客様デバイスのステータスバーからWi-Fiアイコン(Air Mac)を選択します。


③接続可能なネットワーク一覧が表示されます。
Wi-Fi端末に貼付されているシールまたは端末画面のSSIDと同じものを表示されたネットワーク一覧から選択します。
※Wi-Fi端末に貼付されているシールまたは端末画面にSSIDとパスワードがあります。
【SSID表示例】

Image Image

④シールまたは端末画面に記載のパスワード(PASS)を入力し「接続」をクリックします。


④接続完了
接続されるとSSID表示の左側にチェックマークが表示されます。これで接続完了です。
詳細表示
返却されたのか確認したいです。
返却いただいた機器は確認まで3日前後かかります。
機器の確認が完了しましたら【返却完了】のメールをお送りしております。

※海外現地の受取返却をご利用のお客様は7日前後確認に時間がかかりますので、あらかじめご了承ください。

返却後、弊社集荷センターにて随時ご返却物の内容確認を行っております。
ご返却物の内容確認が完了しましたら、【返却完了】のご案内メールにてお知らせいたします。
ご返却物に不足がある場合には、不足品のご返却案内をお知らせいたします。

ご返却から5日以上(海外現地は10日以上)経過しても返却完了メールが届かない場合、カスタマーセンターまでご連絡くださいませ。
詳細表示
法人登録専用の ID とパスワードを忘れてしまいました。

セキュリティの観点から、法人登録されたご担当者の方のみID・パスワードをお伝えしております。
 

お手数ですが、法人登録されたご担当者の方にお尋ねいただくようお願いします。
再発行や確認ご希望の場合は、ご担当者から当社までお問合せください。

■お問い合わせフォームはこちら

■お問い合わせ先:グローバルWiFi法人窓口
電話:0120-261- 259/平日9:00~18:00(携帯・PHSもOK)
※時間外のお問合せは、受付センターにつながります。

詳細表示
通信速度制限はいつ解除されますか?
通信速度制限は日本時間24時に解除されます。
なお、通使容量が不足した場合、こちらから追加することも可能です。

また、ご利用プランの変更も承っております。
ご希望の方はカスタマーセンターまでご連絡ください。
詳細表示
SMS(ショートメール)はWiFiの通信で使えますか?

基本的にはWiFi通信ではSMS(※)はご利用になれません。

お客様の契約回線によります、ご契約の携帯電話会社様への確認をお願いいたします。

SMSは、電話番号を用いてメッセージのやり取りを行う機能のため、携帯電話会社の通信が必要です。
海外でSMS送受信の方法や料金に関しては、ご契約中の携帯電話会社へお問い合わせください。

※SoftBank・docomoでは「SMS」、auでは、「Cメール」と呼ばれる、電話番号を利用しテキストメッセージのやり取りができるサービスです。

詳細表示
一日の通信量が余った場合、翌日に繰越できますか?
容量を追加で購入いただいている場合のみ繰越できます。
無制限プラン以外は一日単位での通信量となりますので、翌日に繰り越すことはできません。

容量追加専用ログインページはこちら

容量追加の詳細についてはこちら
詳細表示
POCKETALK (ポケトーク)は、音量の調節ができますか?

はい、画面内のボリュームスライダーで音量の調節が可能です。

POCKETALKPOCKETALK


■POCKETALK Wの場合
※音声の音量は可能ですが、タップ音の大きさは変更できません。
1. 画面左上のマークをタップして設定画面を開きます。
2. 音量バーを左右にスライドすることで音量調節ができます。



■POCKETALK Sの場合
本体右側面の音量ボタンで音量調節ができます。
POCKETALK_S_音量調整

 

詳細表示
228件中 211 - 220 件を表示