海外で高速インターネット! 格安海外WiFiレンタルのグローバルWiFi
グローバルWiFi よくある質問

『 グローバルWiFi よくある質問 』 内をキーワード検索した結果

228件中 151 - 160 件を表示
16 / 23ページ
長期割引プランの支払いは、分割や月払いはできますか?
長期割引プランのお支払いは一括払いのみとなります。
詳細表示
長期割引プランでレンタル中、帰国日が早まった場合は返金できますか?
返金はできませんが、料金の差額分を次回渡航時に充当できるクーポンとしてお渡しすることができます。

帰国日の変更がありましたら、まずはカスタマーセンターへ問い合わせください。
詳細表示
マルチ変換プラグとは何ですか?
日本用の電源挿し込むために、現地のコンセント形状へ変換するものです。

これひとつで主要な電源コンセントに対応する海外旅行用変換プラグです。
コンセント形状の変換機能のみとなっております。変圧機能はございません。
ImageImage


主なコンセント形状と対応国(国によっては複数使用している場合もあります。)
コンセントA型
A型の主な対応国:アメリカ/カナダ/ハワイ/グアム/サイパン/台湾/中国/タイ/フィリピン/ベトナム/キューバ/コロンビア/ジャマイカ/ブラジル/メキシコ など
※日本と同じ型なので変換プラグは付きません。

コンセントB型SE型
B型/SE型の主な対応国:ネパール/モンゴル/イラク/オマーン/クウェート/オランダ など

コンセントB3型
B3型の主な対応国:インド/ボツワナ/南アフリカ共和国 など

コンセントBF型
BF型の主な対応国:香港/マカオ/シンガポール/ブルネイ/マレーシア/ミャンマー/アラブ首長国連邦/カタール/スリランカ/バーレーン/モルディブ/アイルランド/イギリス/グレナダ/セントルシア/ウガンダ/ガンビア/ザンビア/セイシェル/タンザニア/マラウイ など

コンセントC型
C型の主な対応国:韓国/中国/インドネシア/カンボジア/ラオス/東ティモール/ブータン/タヒチ/ニューカレドニア/アゼルバイジャン/アフガニスタン/アルメニア/イスラエル/イラン/ウズベキスタン/カザフスタン/キルギス共和国/グルジア/タジキスタン/ネパール/パキスタン/モンゴル/レバノン/ヨーロッパ主要国(マルタ除く)/ウルグアイ/チリ/パラグアイ/ブラジル/アフリカ主要国 など

コンセントO型2型
O型/O2型の主な対応国:中国/オーストラリア/トンガ/ニュージーランド/パプアニューギニア/フィジー諸島 など
詳細表示
出国手続き後に受取ることもできますか?
出国手続き後にWiFiの受取はできません。必ず出国手続き前に受取っていただくようお願いします。
受取り忘れてしまった場合、渡航先がハワイ・韓国であれば現地拠点での受取りも可能です。
その際はお手数ですが当社カスタマーサポートまでご連絡ください。

代理人受取のについてはこちら
詳細表示
iPad・iPad mini内にあるデータの消し方は?
設定画面から削除することができます。
以下のマニュアルか、付属しているマニュアルをご確認いただきながらデータの削除をお願いいたします。

【ご返却の前に】
iPad内にお客様の使用データや設定が残っていることがあります。
※ご返却前に必ずご確認をお願いいたします。
使用データや設定が残されたままの場合、確認のためにご連絡させていただくことがあります。
設定解除ができず、次のお客様へ貸し出しができない場合、営業補償をご負担いただくことがありますのでご注意ください。

【確認項目】
①Touch IDとパスワード 全てOFFとなっているか。
設定⇒Touch IDとパスコード

iPadのロックを解除:オフ
iTune&App Store:オフ

②iCloud サインアウトされているか。
設定⇒iCloud

サインイン:サインアウトされている状態であること

③iTune&App Store サインアウトされているか。
設定⇒iTune&App Store

サインイン:サインアウトされている状態であること

④データが削除されているか。
設定⇒一般⇒リセット

すべてのコンテンツと設定を消去⇒消去

以上で確認終了となります。
詳細表示
宅配受取は料金がかかりますか?
受取料金として550円(税込) がお申込み時に加算されます。
お申込み日によっては、1,100円/日の事前受取手数料で出発日の2~5日前での受取日も選択可能です。

・受取時間帯のご指定は、お申込みフォーム「STEP3」の備考欄または特記欄にご希望の時間帯を入力してください。

■返却について
返却送料:お客様実費負担
返却期日は「帰国日翌日まで」です。
翌日の集荷に間に合うようにご返却ください。

受取・返却の詳細はこちら
詳細表示
機内モードにしてWiFiに接続できますか?
はい、機内モードに設定後、WiFiに接続してください。
詳細表示
クルーズに行くのですが、WiFiルーターは使えますか?
地上に近いエリアでは電波が届くこともございますが、洋上では電波が届きづらいため、WiFiルーターをお使いいただけない事の方が多いです。
クルーズツアーや船でご移動される方はご注意ください。

グローバルWiFiは、事前にお申込みのない国ではご利用いただくことはできません。
ご利用中に利用国の追加も出来ないため、停泊地や下船時などで利用する際は、事前にお申込みをお願いいたします。
詳細表示
POCKETALK(ポケトーク)W / S は一度の充電で何時間くらい使えますか?

Image■POCKETALK W約7時間(待機状態では約10日間)

Image■POCKETALK S約4.5時間(待機状態では約2.5日間)

※使用環境や設定などにより上記時間は変動します。詳細は製品仕様をご確認ください。
※飛行機や船舶内などアプリを通して利用する一部の特殊なWiFiではポケトークに通信接続できない場合がございます。


■充電残量の見方(POCKETALK Wの場合)
左上のマークをタップすると設定画面が開き、右上の電池マークで残量を確認できます。
POKETALK_充電の確認_W

■充電残量の見方(POCKETALK Sの場合)

左上のマークをタップすると設定画面が開き、右上の電池マークで残量を確認できます。
POKETALK_充電の確認_S

 

詳細表示
(GW01)WiFi機器について教えてください。

Image
知りたい内容を下記よりお選びください。

■各部の名称・機能詳細
■QRコードでのWiFi接続方法
■画面上のメッセージと機能詳細
■お申込み内容について
■データ容量制限について
■困った時には(トラブルシューティング)

 

  各部の名称・機能詳細


※バージョンにより画面表示や仕様が異なる場合があります。
GW01端末 GW01横
Image

 

  QRコードでのWiFi接続方法


Image
画面上のQRコードをお客様のスマートフォンで読み取ると簡単にWiFi接続ができます。
画面上に読み取り結果が出てくるので接続をタップしてください。
※お客様のOSバージョンによってはこの機能を使用することができません。
※androidのお客様はQRコードリーダーアプリをご利用ください。


 

  画面上のメッセージと機能詳細

Image
Image

 

  お申込み内容について


【申込み内容の液晶画面 各部詳細】
Image

【速度制限中(容量超過)について】

Image
①(データ通信量)が②(ご利用可能容量)に達すると、ホーム画面に『速度制限中』と表記され、通信速度が減速します。
速度制限による減速は③(容量リセットまで)に表示されている時間の経過後、解除されます。

【容量追加について】
プランに容量を追加購入することが可能です。
容量を追加購入すると『お申込み内容』に購入いただいたプランが追加されます。
『速度制限中』に容量を追加購入することにより、速度制限が解除されます。
また速度制限中に容量を追加購入した場合、追加されたプランの④(ご利用プランの状態)が『利用可能』と表示され、待機状態となります。
利用中のプランがご利用可能容量に達した時点で追加購入されたプランの容量を使い始めます。
その際に④(ご利用プランの状態)が『利用可能』から『利用中』へ変更されます。

容量追加購入の方法はこちら

 

  データ容量制限について


・データ容量制限の初期設定はONになっています。
【制限の対象】
・Google Play
・iCloud
・Apple Store
・iMessageでの画像送信
・Apple Music

※アプリでのダウンロード・アプリのアップデートがご利用いただけません。

制限の対象となるサービスを利用したい場合は、以下の手順でデータ容量制限をOFFにしてください。

 

①ホーム画面から【設定】⇒【データ容量制限】をタップします。
Image

 

②【データ容量制限】を左にスライドします。
Image

 

③設定したい時間を選択【OK】をタップします。
Image

【注意事項】
・本機を再起動するとデータ容量制限はONになります。
・本機能を初期設定でOFFにすることはできません。
・データ通信容量制限をOFFにすることによって大容量通信を行う可能性があります。

 

  困った時には(トラブルシューティング)


◆インターネットに繋がらない/通信速度が遅い/使用できていたが急に繋がらなくなった
電波状態が良くない、一時的に回線が混線している可能性がございます。
ネットワークの最適化をお試しください。また容量超過により低速状態となっている可能性がございます。
容量超過の場合、端末画面上のデータ通信量下に「速度制限中」と表示され、日本時間の午前0時に通常速度に戻ります。
超過しておらず、場所の移動や時間を置いても改善しない場合は、以下の手順で復旧をお試しください。
①再起動 ②強制再起動 ③画面初期化 ④プロファイル削除
≪電波が弱くなる状況≫
・高層階へ滞在している場合
・電車や車などで移動している場合
・都心部から離れている場合(山間部など)
・人で混雑している場所に滞在している場合

◆端末がフリーズしている
動作に一時的な不具合が発生している可能性がございます。
放電や時間を置いても改善しない場合は以下の手順で復旧をお試しください。
①再起動 ②強制再起動

◆充電ができない
一時的に充電不良が起きている可能性がございます。以下の手順で復旧をお試しください。
①お客様私物を含む他の付属品での充電 ②再起動 ③強制再起動 ④画面初期化

◆電源が入らない
一時的に不具合が起きている、または充電がない可能性がございます。
お客様私物を含む他の付属品での充電をお試しください。

◆デバイス側にSSIDが表示されない
スリープモードになっている、人混みで混線している事により表示されない、
または一時的に接続不良が発生している可能性がございます。
場所の移動で改善しない場合はお客様デバイスとWi-Fi端末の再起動をお試しください。

◆パスワードが弾かれて接続できない
特定のデバイスがブロックされている可能性がございます。
以下の手順で復旧をお試しください。
①ブロックリストの確認と削除 ②お客様デバイスとWi-Fi端末の再起動

◆iCloud/App Storeを利用することができない
データ容量制限がオンになっている可能性がございます。
以下の手順でデータ容量制限をオフにしてください。
①ホーム画面から【その他】⇒【データ容量制限】をタップします。
②【データ容量制限を有効にする】でImageを左にスライドします。
③設定したい時間を選択⇒【OK】をタップします。
※本機能をオフにできる最大時間は1時間となり再起動すると再びデフォルトの設定に戻ります。

◆省電力(スリープ)モード
一定時間操作がないと液晶画面が消灯します。電源ボタンを短く押すと復帰(液晶点灯)します。

◆再起動
電源ボタンを3秒ほど長押しすると【電源を切る】と【再起動】が表示されます。
【再起動】を選択します。
画面が暗くなった後に起動の画面となり完了です。

◆強制再起動
電源ボタンを10秒長押しすると画面が暗くなり、自動的に再起動が始まります。

◆画面初期化
①端末ホーム画面【その他】⇒【端末情報】をタップします。
②下までスクロールし【工場出荷状態に戻す】を選択します。
③【工場出荷状態に戻す】⇒【OK】をタップします。
④再起動し日本語を選択したらホーム画面に戻り、初期化完了です。
※ホーム画面の表記が一時的に変更される場合があります。

◆ブロックリスト確認方法/ 削除方法
①端末ホーム画面下【その他】⇒【ブロックリスト】
②ブロックされている端末がなければ【ブロックリストは空です】、あれば端末名が表示されます。
③ブロックリストから削除するには、②で表示された端末の右にiマークがあるのでタップします。
④警告が出てくるので【OK】を選択し完了です。

◆プロファイル削除
・iPhone の場合
接続済みのWi-Fi(SSID) の右にあるiマークをクリックし、【このネットワーク設定を削除】を選択後、再度Wi-Fi接続をします。
・android の場合
接続済みのWi-Fi(SSID) をクリックし、【切断】または【削除】を選択後、再度Wi-Fi 接続をします。
※文言は機種によって異なります。


【その他の端末】
U3
G40
G4 Pro
U50

詳細表示
228件中 151 - 160 件を表示