海外で高速インターネット! 格安海外WiFiレンタルのグローバルWiFi
グローバルWiFi よくある質問

『 グローバルWiFi よくある質問 』 内をキーワード検索した結果

225件中 111 - 120 件を表示
12 / 23ページ
申込者と利用者が違っても、申込みできますか?
はい、お申込み可能です。

お申込みのSTEP3 内容確認・決済に【申込備考欄】がございます。
【申込備考欄】に利用する方のお名前を入力してください。
Image
詳細表示
WiFi受取後にレンタル期間の短縮はできますか?
予定より早く返却された場合でも、差額分の返金はできませんのでご了承ください。
詳細表示
請求書で支払いをするには、どうしたらいいですか?
以下の方法にてご請求書でのお支払いが可能です。

■お申込み時にNP後払いを選択する
ご利用後にお支払い用紙が届きますので、お振込み・コンビニ等でお支払いいただくことができます。

■法人登録をする
法人登録を行うと指定の宛先に当社から請求書を送付いたします。
法人登録はこちら
詳細表示
宅配返却予定でしたが、返却方法の変更はできますか?
はい、空港カウンターまたは返却BOXで返却できます。
変更する際は当社への連絡は不要です。そのままご返却していただいて構いません。

※渡航期間を延長する場合やご返却が遅れた場合はお手数ですが弊社カスタマーセンターまでご連絡ください。
※海外現地で受け取ったお客様は現地でのご返却となりますのでご注意ください。
※返却ボックスの有無についてはこちら
詳細表示
クルーズに行くのですが、WiFiルーターは使えますか?
地上に近いエリアでは電波が届くこともございますが、洋上では電波が届きづらいため、WiFiルーターをお使いいただけない事の方が多いです。
クルーズツアーや船でご移動される方はご注意ください。

グローバルWiFiは、事前にお申込みのない国ではご利用いただくことはできません。
ご利用中に利用国の追加も出来ないため、停泊地や下船時などで利用する際は、事前にお申込みをお願いいたします。
詳細表示
請求書(会社清算)の送付先を変更したいです。
請求書の送付先変更、または電子形式への変更をご希望の場合は、以下のフォームよりお申込みください。

電子請求書をご利用中の方:送付先メールアドレスの変更は下記フォームからご申請いただけます。
紙の請求書をご利用中の方:下記フォームから申請いただくと、電子形式での送付に切り替えることが可能です。
送付先変更・電子形式への変更申請フォーム


お問い合わせ先:グローバルWiFi法人窓口
電話:0120-261- 259/平日9:00~18:00
※時間外のお問合せは、受付センターにつながります。
詳細表示
ロシアに居ます。HPなどは見れますが、LINEが繋がりません。
ロシア政府通信当局により、一部メッセージサービスに対する規制が行われているため、ロシアからLINEへの接続ができなくなっております。

ロシア政府通信当局の措置により、サービス対象エリアに関わらず「LINE」を含む複数の通信サービスが規制されております。
グローバルWiFiの通信や他のどの通信環境下であっても、ロシア政府通信当局の規制が強化される事によりご利用いただけないサービスが増える可能性もありますのでご注意ください。

※現状では、黄色の地域ではご利用いただけませんのでご注意ください。
詳細表示
マルチ変換プラグとは何ですか?
日本用の電源挿し込むために、現地のコンセント形状へ変換するものです。

これひとつで主要な電源コンセントに対応する海外旅行用変換プラグです。
コンセント形状の変換機能のみとなっております。変圧機能はございません。
ImageImage


主なコンセント形状と対応国(国によっては複数使用している場合もあります。)
コンセントA型
A型の主な対応国:アメリカ/カナダ/ハワイ/グアム/サイパン/台湾/中国/タイ/フィリピン/ベトナム/キューバ/コロンビア/ジャマイカ/ブラジル/メキシコ など
※日本と同じ型なので変換プラグは付きません。

コンセントB型SE型
B型/SE型の主な対応国:ネパール/モンゴル/イラク/オマーン/クウェート/オランダ など

コンセントB3型
B3型の主な対応国:インド/ボツワナ/南アフリカ共和国 など

コンセントBF型
BF型の主な対応国:香港/マカオ/シンガポール/ブルネイ/マレーシア/ミャンマー/アラブ首長国連邦/カタール/スリランカ/バーレーン/モルディブ/アイルランド/イギリス/グレナダ/セントルシア/ウガンダ/ガンビア/ザンビア/セイシェル/タンザニア/マラウイ など

コンセントC型
C型の主な対応国:韓国/中国/インドネシア/カンボジア/ラオス/東ティモール/ブータン/タヒチ/ニューカレドニア/アゼルバイジャン/アフガニスタン/アルメニア/イスラエル/イラン/ウズベキスタン/カザフスタン/キルギス共和国/グルジア/タジキスタン/ネパール/パキスタン/モンゴル/レバノン/ヨーロッパ主要国(マルタ除く)/ウルグアイ/チリ/パラグアイ/ブラジル/アフリカ主要国 など

コンセントO型2型
O型/O2型の主な対応国:中国/オーストラリア/トンガ/ニュージーランド/パプアニューギニア/フィジー諸島 など
詳細表示
延長料金の支払いはいつですか?
クレジットカードでお支払いのお客様は、10日・20日・月末のタイミングで各カード会社へ請求いたします。

ご請求タイミングはご決済締日の都合上カード会社により異なりますので、後日ご利用明細等にてご確認ください。
「請求書(NP後払い)」や「法人登録サービス 会社精算(請求書払い)」のお客様は、延長料金を含めた合計金額の請求書をお送りします。
詳細表示
速度規制緩和オプションとは何ですか?
1日の容量を超過した場合でも最大512kbpsのスピードで連絡に必要なSNSがご利用できるオプションです。
※オプション未加入の場合、制限時の速度は最大128kbpsです。

※端末や、お申込み内容によってはご利用いただけない場合がございます。
・無制限プランは対象外となります
・海外現地でのお受取をご選択のお客様
・特定のWiFi機器以外の端末


必要最低限のLINEトークやメール送受信など連絡手段が途切れず安心です。
料金:1日あたり200円(1日単位での申込みはできません)

■オススメの使い方
LINE instagram
主に文章やテキストなどを利用したSNSを推奨しております。
※ストーリーや動画の読み込みには時間がかかります

■推奨していない使い方
tiktok youtube
動画などのコンテンツが多いSNSは回線速度に制限があるため、閲覧できない可能性がございます。

【注意事項】
・容量超過時、速度規制緩和オプションの回線スピードは最大512kbpsとなります。容量超過前よりも回線速度が制限されますのであらかじめご了承ください。
・電波状況によっては充分な速度で閲覧できない可能性があります。
・短期間に過剰な大容量通信を行った場合は、オプション加入に関わらず通信会社が事前の通告なく通信量の制限を行う場合があります。
詳細表示
225件中 111 - 120 件を表示