キーワード検索
キーワードまたは文章で検索できます(200文字以内)

キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。
キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。
キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
『 グローバルWiFi よくある質問 』 内をキーワード検索した結果
変換プラグ付属の国一覧はこちら
また、変換プラグのほかにも、USBケーブルやACアダプターなどがセットで付属しています。
USBケーブルは、WiFi機器に応じてMicro USB Type BまたはUSB Type Cのどちらかが付属となります。
iPhone充電用のLightningケーブルは、お客様ご自身でご用意いただくようお願いいたします。
▼レンタルセット

※レンタルのWiFi機器は、ご渡航先によって異なる場合がございます。
※変換プラグは変圧器ではありませんので、ご注意ください。(変圧器が必要な方は、別途ご準備ください。)
海外ローミングなど、グローバルWiFi以外の通信が発生しないよう、お客様の状況に応じて以下の設定を行ってください。
【国際電話を使わない方】
スマホ等のお客様デバイスを、「機内モードをON」に設定してください。
【国際電話を使う方】
スマホ等のお客様デバイスを、「モバイルデータ通信をOFF」に設定してください。
日本帰国後は元の設定にお戻しください。
なお、海外渡航中にアプリのインストールやアップデートをしたいときは、以下の通りWiFi機器側の設定変更を行ってください。
1.WiFi機器の電源を付け、ホーム画面の「設定」>「データ容量制限」をタップします。
2.「データ容量制限」をOFFにします。
3.設定を維持したい時間を選択し、「OK」をタップします。
※上記設定を行った後にWiFi機器の再起動や初期化をすると、初期状態に戻ります。
※上記の設定を行うことにより、大容量通信を行う可能性があります。容量超過にご注意ください。
※WiFi機器の機種により操作が異なる場合があります。詳細はレンタルセットに付属する用紙をご確認ください。
【複数人・複数端末で使う時の注意点】
■通信速度
同じ基地局からの電波を複数台で分け合って使用するため、接続台数が増えると、それぞれの機器の通信速度が遅くなることがございます。
■通信容量
1日の容量を複数台で分け合って使用するため、1台あたりで使えるデータ容量は少なくなります。
※1日のデータ容量をオーバーすると、日本時間の翌日0時頃まで速度低下または通信停止となる場合がございますので、あらかじめご注意ください。
※複数台での1台のWiFi機器をご利用の際は、1日あたりのデータ容量に制限のない無制限プランがおすすめです。
■バッテリー消費
WiFi機器に複数台で同時接続すると、通常よりもバッテリー消費が激しくなります。
WiFi機器のオプションとしてモバイルバッテリーのご用意がございますので、出先での充電切れ対策にぜひご活用ください。
モバイルバッテリーはこちら
知りたい内容を下記よりお選びください。
■ご利用ガイド
■WiFi機器の取扱説明書
【液晶あり】
■付属品・オプションマニュアル
下記の①~⑥のとおりに設定を行ってください。
※Wi-Fi接続は必ず渡航先に到着してから実施してください。
①Wi-Fi端末の電源を【ON】にして、ホーム画面から【設定】を選択。
②【Wi-Fi】の横目を選択。
③Wi-Fiを【ON(緑色)】にします。
※一覧の中からWi-Fi端末に記載されているSSIDが表示されます。
※ネットワークを選択の横にあるサークルが回っている時は、ネットワークを検索しているので、表示されるまでお待ちください。
④【SSID】を選択するとパスワードを入力する画面に切り替わります。
⑤Wi-Fi端末に記載されているシールまたはWi-Fi端末画面をご覧になってパスワードを入力し、右上 の【接続】を選択します。
⑥画面が戻り、SSIDの左に☑マークがついたら接続完了です。
【Androidの接続方法はこちら】
【Windows/Macの接続方法はこちら】
そのほかの機器をご利用の場合は、ご利用機器の製造元へWiFi接続ができるかどうかご確認ください。
WiFi接続ができる機能がついていれば、ご利用可能です。

カード情報は機微な個人情報であり、万一の場合の個人情報漏えいを防ぐためにも、弊社ではカード決済代行会社にクレジットカード情報の管理を委託しております。
お申込時にクレジットカード情報を保存した場合は、カード決済代行会社にてクレジットカード情報を保存してます。
これにより、次回からカード情報の入力を一部省略できるシステムになっております。
※マイページはご本人様のみ閲覧編集可能です。
SSIDとは、WiFi機器ごとに個別に設定されているアクセスポイントを識別する名前です。
WiFiに接続する際、スマホやPCなどのご利用デバイスの画面に表示されます。
SSIDはWiFi機器の液晶画面上でご確認いただけます。
※液晶画面のない機種の場合、SSID記載のシールが貼付されています。
出発当日のお申込みも可能です。
お申込み期限は以下をご確認ください。
【空港/国内カウンターで受取る場合】
受取場所 | 3日前 | 2日前 | 前日申込み | 当日申込み | カウンターで当日申込 |
成田空港 | ◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
羽田空港 | |||||
中部国際空港 | |||||
関西国際空港 | |||||
福岡空港 | |||||
旭川空港 | 〇15時まで | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ |
新千歳空港 | ◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
伊丹空港 | |||||
仙台空港 | ◎ | 〇15時まで | ✖ | ✖ | ◎※ |
新潟空港 | 〇15時まで | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ |
静岡空港 |
◎ |
〇15時まで |
✖ |
✖ |
◎※ |
小松空港 |
|||||
広島空港 |
|||||
北九州空港 |
|||||
熊本空港 |
|||||
大分空港 |
|||||
宮崎空港 |
◎ | 〇15時まで |
✖ | ✖ | ◎ |
鹿児島空港 |
|||||
那覇空港 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
みやこ下地島空港 |
〇15時まで | ✖ | ✖ | ✖ | ◎※ |
渋谷ちかみち |
〇15時まで | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ |
グランデュオ蒲田 |
◎ | ◎ | 〇15時まで | ✖ | ◎※ |
JR宮崎駅 |
◎ | 〇15時まで | ✖ | ✖ | ✖ |
◎:申込みが終日可能
〇:記載時間まで申込みが可能
△:渡航先によって申込みが可能
✖:申込み不可
※スマートピックアップ(ロッカー受取)でのお申込み・受取となります。
※カウンターによっては出発日直前でのお申込みができない場合がございます。
詳しくはこちらをご確認ください。
【宅配便(国内)で受取る場合】
地域 | 4日前 | 3日前 | 2日前 | 前日申込み | 当日申込み |
本州 / 四国 / 九州 | ◎ | ◎ | 〇15時まで | ✖ | ✖ |
北海道 / 沖縄 / 離島 | ◎ | 〇15時まで | ✖ | ✖ | ✖ |
【コンビニで受取る場合】
地域 | 7日前 | 6日前 | 5日前 | 4日前 |
本州 / 四国 | ◎ | ◎ | 〇15時まで | ✖ |
北海道 / 九州 / 離島 | ◎ | 〇15時まで | ✖ | ✖ |
【海外現地で受取る場合】
受取場所 | 3日前 | 2日前 | 1日前 | 当日申込 |
オフィスで 当日申込 |
ワイキキオフィス | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
明洞(ミョンドン)オフィス | |||||
仁川国際空港 |
◎ | ◎ | 〇15時まで |
✖ | ✖ |
金浦国際空港 |
|||||
金海国際空港 |
|||||
釜山港 |
|||||
ソウル市内宅配 |
【お申し込み期限の一覧はこちら】