海外で高速インターネット! 格安海外WiFiレンタルのグローバルWiFi
グローバルWiFi よくある質問

『 プラン・料金 』 内のFAQ

95件中 81 - 90 件を表示
9 / 10ページ
速度規制緩和オプションとは何ですか?
1日の容量を超過した場合でも最大512kbpsのスピードで連絡に必要なSNSがご利用できるオプションです。
※オプション未加入の場合、制限時の速度は最大128kbpsです。

※端末や、お申込み内容によってはご利用いただけない場合がございます。
・無制限プランは対象外となります
・海外現地でのお受取をご選択のお客様
・特定のWiFi機器以外の端末


必要最低限のLINEトークやメール送受信など連絡手段が途切れず安心です。
料金:1日あたり200円(1日単位での申込みはできません)

■オススメの使い方
LINE instagram
主に文章やテキストなどを利用したSNSを推奨しております。
※ストーリーや動画の読み込みには時間がかかります

■推奨していない使い方
tiktok youtube
動画などのコンテンツが多いSNSは回線速度に制限があるため、閲覧できない可能性がございます。

【注意事項】
・容量超過時、速度規制緩和オプションの回線スピードは最大512kbpsとなります。容量超過前よりも回線速度が制限されますのであらかじめご了承ください。
・電波状況によっては充分な速度で閲覧できない可能性があります。
・短期間に過剰な大容量通信を行った場合は、オプション加入に関わらず通信会社が事前の通告なく通信量の制限を行う場合があります。
詳細表示
国名のあとの2G/3Gの表記は何ですか?
端末の速度切替を表示しております。
国名の後の速度表記「2G/3G」については基本的には3Gで提供していますが、予告なく 2G に変更したり
頻繁に2G/3Gが切り替わったり、 2G 接続が多くなります。
2G と接続された場合は通信速度が著しく遅く、メール送信やブラウジング(Webサイトを開く)に時間がかかることがございますので予めご了承ください。
詳細表示
2Gの速度は3Gと比べてどのくらい遅いのですか?
2Gで接続された場合は通信速度が著しく遅く、通信会社の速度制限よりも遅いです。
Webサイトや動画を見るのは難しく、文字のみでメール程度のご利用をおすすめしております。ご了承ください。
※国名の後の速度表記「2G/3G」については原則3Gで提供していますが、現地通信事業者において予告なく一時的に2Gに変更されたり、頻繁に2Gから3G、3Gから2Gに変更される、または一部エリアを除いて2G接続が多いエリアになります。
詳細表示
海外渡航中、WiFiを使わない日があっても料金は発生しますか?
はい。通信ご利用の有無に関わらず、ご出発日~ご返却日までレンタル料金が発生します。
詳細表示
早割とは何ですか?
当社が定める『WEB規定申込み期限』までにお申込みをしていただくと、1日あたりのご料金が定価より200円お安くなる割引です。

例えば、成田空港受取の場合、前日の15時までのお申込みで早割適用となります。
※各受取方法によって異なりますのでご注意ください。

受取場所ごとの申込期限は、こちらにてご確認ください。
詳細表示
2ポートUSBカーチャージャーとは何ですか?
車のシガーライターソケット電力を、WiFi機器やお持ちのスマートフォンなどの機器充電へ使えるように、USBへ変換するためのコネクタです。

充電用の出力電圧は、『DC 5V 1A』です。
Image
【2口USBカーチャージャー仕様】
サイズ:W3.3cm × D2.6cm × H9.8cm
重さ:約 40 g
対応シガーソケット:20mm~25mm
電源仕様:12V~24V
USB充電アダプター:USB Aタイプメス×2
出力電圧:DC 5V 1A
詳細表示
3Gプランの通信速度は、どのぐらいですか?

3G通信は、画像の少ないWebサイトを問題なく閲覧することができる速度です。

画像が多いサイトは表示に時間がかかる場合があります。動画再生には不向きです。
LINEやメールなどのメッセージツールは、文字だけのやり取りでしたら問題なくご利用可能です。
※上記はあくまで目安となり、ご利用環境により異なりますので、ご了承ください。

詳細表示
WiFi本体は充電されていますか?
WiFi機器をはじめ、充電が必要なレンタル機器はすべて充電されていますが、念のためご出発前の充電確認をおすすめしております。
詳細表示
Mac Wi-Fi設定方法について
Macをご利用のお客様は、以下の手順に沿ってWi-Fi設定を行ってください。

①Wi-Fi端末の電源とパソコンの電源をONにします。

②お客様デバイスのステータスバーからWi-Fiアイコン(Air Mac)を選択します。


③接続可能なネットワーク一覧が表示されます。
Wi-Fi端末に貼付されているシールまたは端末画面のSSIDと同じものを表示されたネットワーク一覧から選択します。
※Wi-Fi端末に貼付されているシールまたは端末画面にSSIDとパスワードがあります。
【SSID表示例】

Image Image

④シールまたは端末画面に記載のパスワード(PASS)を入力し「接続」をクリックします。


④接続完了
接続されるとSSID表示の左側にチェックマークが表示されます。これで接続完了です。
詳細表示
POCKETALK (ポケトーク)は、音量の調節ができますか?

はい、画面内のボリュームスライダーで音量の調節が可能です。

POCKETALKPOCKETALK


■POCKETALK Wの場合
※音声の音量は可能ですが、タップ音の大きさは変更できません。
1. 画面左上のマークをタップして設定画面を開きます。
2. 音量バーを左右にスライドすることで音量調節ができます。



■POCKETALK Sの場合
本体右側面の音量ボタンで音量調節ができます。
POCKETALK_S_音量調整

 

詳細表示
95件中 81 - 90 件を表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

プラン・料金