海外で高速インターネット! 格安海外WiFiレンタルのグローバルWiFi
グローバルWiFi よくある質問

「 エラーコード7 」 でキーワード検索した結果

「 エラーコード7 」 で文章検索した結果

全2件

2件中 1 - 2 件を表示
1 / 1ページ
日本国内で事前に設定しても大丈夫ですか?
日本国内でWiFi機器の電源を入れてWiFiの接続設定をしていただいても問題ございません。

ただし、お申込みいただいた国以外で電源を入れてもインターネットに接続できません。
※液晶のあるWiFi機器の場合、【エラーコード7(error code 7)】と出ます。
接続設定が済みましたら速やかに電源を切り、必ずご渡航先へ到着した後に電源をお入れください。

【設定・接続方法】
iPhoneはこちら
Androidはこちら

【iPhone(iOS)の注意事項】
下記3項目はいずれも大量のデータ通信量を使う
ため、OFFに設定されていないと容量超過し通信停止となる可能性があります。

データローミング設定をOFF
iCloudのバックアップをOFF
※普段から iCloudをご利用の場合はバックアップを取ってからOFFにしてください。
アプリの自動更新OFF
ご出発前に最新のOSへ更新いただきますようお願いいたします。
アップデートや自動ダウンロードが「OFF」の状態であっても、
バックグラウンドでダウンロードのみが実行され数GB単位のデータ容量を消費します。

【Androidの注意事項】
下記3項目はいずれも大量のデータ通信量を使うため、OFFに設定されていないと容量超過し通信停止となる可能性があります。

データローミング設定をOFF
アプリの自動更新をOFF
③クラウドストレージサービス(ドコモクラウド,au Cloud 等)を使われている場合、必ずOFFに設定
詳細表示
WiFi機器の液晶画面にエラーメッセージが表示されました。詳細を教えてください。

画面に表示されているエラーコードが【Code 7 (エラーコード7)】の場合、原因は以下の通りでございます。
上記以外のエラーコードが表示される場合は、こちらからお問い合わせください。

 

・グローバルWiFiをご利用のお客様

日本を含め、申込国以外でWiFi機器の電源を付けた場合に表示されます。

利用国の追加をご希望の際は、カスタマーセンターまでお問い合わせください。

 

・グローバルWiFi For Bizをご利用のお客様

ご契約のデータ容量を超過しているため、通信が停止しております。

詳細表示
2件中 1 - 2 件を表示