はじめてのグローバルWiFi
料金プラン
エリアから探す
受取・返却について
空港/国内カウンター
キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
62件中 1 - 10 件を表示
3Gプランの通信速度は、どのぐらいですか?
画像などが掲載されているサイトを普通に閲覧することができます。 しかし、画像が多いサイトや動画などは遅いと感じる速度です。 (動画などカクカクする場合もあります。) 文字だけのやり取りでしたら問題ございません。 通信速度を数値で表すと、3G・3.5G通信規格の下り最大42Mbpsの提供となりま... 詳細表示
2ヶ国や周遊の場合、プランはどのようになりますか?
2ヶ国や周遊(複数国)の場合、1台で使用出来るよう設定してお渡しております。 ※国によっては複数台になる場合もあります、ご了承ください。 渡航国の組み合わせにより、料金は異なります。 ご選択した国と容量によってお客様に合ったプランを提供しております。 ※容量を国ごとに変えていても料金詳細画面に【周遊プ... 詳細表示
申込みした国以外のトランジット滞在先で利用はできますか。
オプションを追加すると一部の空港でご使用いただけます。 お申込フォーム内の「乗り継ぎ時(トランジット)オプション」をご選択ください。 現在使用できる空港は下記になります。(※順次拡大中) ■ 韓国:仁川国際空港(ICN) ■ 中国:北京首都国際空港(PEK) /上海浦東国際空港(PVG) ... 詳細表示
消費税はかかりますか?
海外で使用する通信料金は消費税対象外、オプションなどは消費税対象となります。 グローバルWiFiは海外の通信を利用するため、通信料金の消費税は課税対象外となります。 受け渡し手数料(500円)・宅配料金(500円)・安心補償パック・その他オプションなどは課税対象のため、消費税をいただいております。 ... 詳細表示
2G の速度は 3G と比べてどのくらい遅いのですか?
2Gで接続された場合は通信速度が著しく遅く、通信会社の速度制限よりも遅いです。 Webサイトや動画を見るのは難しく、文字のみでメール程度のご利用をおすすめしております。ご了承ください。 ※国名の後の速度表記「2G/3G」については原則3Gで提供していますが、現地通信事業者において予告なく一時的に 2G に変更... 詳細表示
中国でも日本と同じようにSNSやインターネットを使えますか?
中国特別回線プランでならお使いいただけます。 中国ではソーシャルメディアなどに対するWEB規制がありますのでご注意ください。 中国では、SNS(LINE、twitter、facebookなど)やグーグルサービス(Gmail、YouTubeなど)が規制によりご利用できません。 中国特別回線プラ... 詳細表示
マルチ変換プラグの組み立て方がわかりません。
組み立て方法は、以下の画像よりお手元のマルチ変換プラグをご選択ください。 【マルチ変換プラグ オムニプラグはこちら】 【マルチ変換プラグ サスケはこちら】 【マルチ変換プラグ キューブタイプはこちら】 お手元の変換プラグと同じ画像をクリックしてください。 差し込む先のコンセントを確認し、同じコン... 詳細表示
キャンセルはできますか?
はい、可能です。 出発日の4日前までは無料です。3日前~当日はキャンセル料が100%かかります。 【出発日の4日前まで】 マイページのお申込履歴のお申込詳細にある『ご注文キャンセル』から手続きをお願いいたします。 ※3日前になると『ご注文キャンセル』は出てこなくなります。ご注意ください。 ... 詳細表示
事前に説明書などを見る事はできますか?
機器をお渡しするときにお付けしている各種マニュアルをこちらにご用意いたしました。 機器をお渡しする際に各種必要なマニュアルは、一通りお付けしております。 事前に使い方や説明などをある程度知っておきたいお客様は、下記よりからご覧ください。 ⇒取り扱いマニュアル ■マルチ変換プラグはこちら:マルチ変換... 詳細表示
中国(特別回線)とはなんですか?
中国政府の規制により利用できない、一部のアプリやSNS・インターネットサービスを利用可能にするプランです。 使用できないアプリ、サイト ※2020年3月時点 ・Facebook ・Instagram ・LINE ・Twitter ・Youtube ・Googlemap ・Google ・Go... 詳細表示
TOPへ