はじめてのグローバルWiFi
料金プラン
エリアから探す
オプション
受取・返却について
空港/国内カウンター
キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
62件中 1 - 10 件を表示
キャンセルはできますか?
はい、可能です。 出発日の4日前までは無料です。3日前~当日はキャンセル料が100%かかります。 【出発日の4日前まで】 マイページのお申込履歴のお申込詳細にある『ご注文キャンセル』から手続きをお願いいたします。 ※3日前になると『ご注文キャンセル』は出てこなくなります。ご注意ください。 ... 詳細表示
オプションのモバイルバッテリーを頼まないとWiFiは充電できませんか?
モバイルバッテリーが無くても、コンセントがあればWiFiの充電ができます。 オプションのモバイルバッテリーは、外出先で長時間ご利用になり、充電が切れる心配がある方向けにご用意をしております。 Wi-Fi端末用の充電器もセットでレンタルしておりますので、Wi-Fi機器をコンセントで充電するためにお客様がご用... 詳細表示
3Gプランの通信速度は、どのぐらいですか?
画像などが掲載されているサイトを普通に閲覧することができます。 しかし、画像が多いサイトや動画などは遅いと感じる速度です。 (動画などカクカクする場合もあります。) 文字だけのやり取りでしたら問題ございません。 通信速度を数値で表すと、3G・3.5G通信規格の下り最大42Mbpsの提供となりま... 詳細表示
2ヶ国や周遊の場合、プランはどのようになりますか?
2ヶ国や周遊(複数国)の場合、1台で使用出来るよう設定してお渡しております。 ※国によっては複数台になる場合もあります、ご了承ください。 渡航国の組み合わせにより、料金は異なります。 ご選択した国と容量によってお客様に合ったプランを提供しております。 ※容量を国ごとに変えていても料金詳細画面に【周遊プ... 詳細表示
消費税はかかりますか?
海外で使用する通信料金は消費税対象外、オプションなどは消費税対象となります。 グローバルWiFiは海外の通信を利用するため、通信料金の消費税は課税対象外となります。 受け渡し手数料・宅配料金・安心補償パック・その他オプションなどは課税対象のため、消費税をいただいております。 お申込みはこちら ... 詳細表示
安心補償パックとはどのようなオプションですか?
WiFi 機器の紛失、盗難、破損の場合に発生する費用が100%または80%免除となる補償サービスです。 万が一の際にも費用負担が免除されるので、安心してご利用いただける人気のオプションです。 ※本サービスを適用する場合は、現地の警察等公的機関からの証明書のご提示が必要です。 ご提示がない場合、... 詳細表示
中国でも日本と同じようにSNSやインターネットを使えますか?
中国特別回線プランでならお使いいただけます。 中国ではソーシャルメディアなどに対するWEB規制がありますのでご注意ください。 中国では、SNS(LINE、twitter、facebookなど)やグーグルサービス(Gmail、YouTubeなど)が規制によりご利用できません。 中国特別回線プラ... 詳細表示
ライトプランとプレミアプランの違いはなんですか?
補償内容が違います。 ライトプラン ⇒ WiFi機器にかかる弁済費用を100%免除+モバイルバッテリー プレミアプラン ⇒【WiFi機器にかかる弁済費用を100%免除+携行品+航空機寄託手荷物遅延等費用+傷害死亡保険】+モバイルバッテリー ライトプラン 【安心補償パック フルとモバイルバッテリーがセッ... 詳細表示
端末にFUPと表示されてますが、なんですか?
ご契約容量を超過したため、速度制限がかかっております。 日本時間0時に復旧しますのでお待ちください。 復旧しない場合は再起動してください。 ■再起動:電源ボタンを約3秒押すと「電源を切る」と「再起動」が表示されます。「再起動」を選択してください。 ■強制再起動:電源ボタンを約10秒押すと画面が暗く... 詳細表示
レンタル料金はいくらになりますか?
WiFi機器の通信料金+(オプション料金+手数料+消費税)となっております。 WiFi機器の通信料金は課税対象外です。 オプションや手数料に関しては消費税がかかります。 例:ハワイに7日間渡航する場合 ・WiFi機器の通信料金 ハワイ超大容量 1470円×7日×1台=10290円(課税対象外) ... 詳細表示
TOPへ